≪ 2013年12月
| ARCHIVE-SELECT | 2014年02月 ≫
工事の件
前述の工事終了の目処は立っておりません。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
| 未分類
| 19:22
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
地蔵浴槽の緊急工事
1月15日から、地蔵の湯は浴槽工事で休業させていただくことになりました。
何卒よろしくお願い致します。
| 未分類
| 20:02
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
強い思い
いつまでも離れないという保証はどこにもない。かけがえのないものだから、一生の宝になり、油断すると一生の傷にもなるそんな扱いづらい形ないもの。だからこそ、一緒に過ごせる時間を大切にする。 そうすることでもしかしたら未来が変わるかもしれないという期待をもって生き抜いていく。 例え相手の心はわからなくても自分の心を変えないことはできる。
信じるものはたった一つでもいい。けれども信じると決めたらとことん信じるのが人の道ではないだろうか。
何度でも何度でも起き上がってあきらめない。そんな強い心でいたい。
知るは悲しみ…
博識の長老から教えて頂きました。
湯長の仕事は悲しみを背負っていくこと、それが与えられた使命なのだと強く感じました。今年は気持ちも新たに様々な経験を重ねていきたい、そう思っています。
| 未分類
| 06:26
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
新しいスタートの日
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
地蔵の湯、千代の湯では煤払いを済ませ、大晦日には伝統にのっとり年越し入湯を行いました。
この日のために遠くアメリカから駆けつけてくれた仲間もいて、皆さんと活気ある新年を迎えられたこと幸せに思います。
この新年が、皆様にとって素晴らしい時間となり、思い出が溢れるほどの素敵な年になりますよう、ご健康とご幸福をお祈り申し上げます。
| 未分類
| 18:42
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
≪ 2013年12月
| ARCHIVE-SELECT | 2014年02月 ≫