≪ 2012年01月
| ARCHIVE-SELECT | 2012年03月 ≫
テレビ放送と雑誌掲載
3月9日(金)11時35分~
「大人の極上ゆるり旅」
みえはるさんが来られて、さすが慣れた様子で撮影に臨まれていました。
現場スタッフにも撮影スタッフにも丁寧に対応される芸能人の方もいて、そのような礼儀・気遣いが人柄を表すと感じます。香田晋さんやルー大柴さんの印象は今でもよく覚えています。
雑誌 るるぶ×テルマエ・ロマエ
3月17日(土)発売
いま人気のマンガ「テルマエ・ロマエ」の主人公が楽しく案内をしてくれる内容で、手にとる方も多いのではと思います。私もアニメを見たことがありますが、独特の世界観と展開で見入ってしまいました。
いつものるるぶさんとは一味違う仕上がりで楽しませてくれるのではないかと思います。
スポンサーサイト
| 未分類
| 22:50
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
表現力~感動する力~
マイナスの発想ばかりしているとプラスの発想が困難になる。
言葉も世の中や他人に対して否定的な発言ばかりしていると、誉めたり肯定的な言葉が出なくなる。
それは悲しい事です。
優れた表現力や発想力を持った人はそれを慎重に、他人を育む方向に使うべきだと思います。
育むとは認める事、誉める事。大切に想うから教え、見守り、信じて待つ事。そういうことではないでしょうか。
そして教える側も教わる側から学ぶことがあります。例えば生まれたばかりの赤ちゃんからでも、無邪気な子どもの心からでも、全てのものから学ぶ姿勢が、より自分を成長させてくれるとともに、より多くの人から共感を得られるのだと思います。
生きるのは大変でも、世の中には美しいもの、尊いものがたくさん在る。それに気付き、感動する心が生きていく原動力かもしれません。
私は日々、感謝して生き、それを上手に表現できる人になりたいです。
| 未分類
| 06:02
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
最近の取材
2月26日(日)あさ9時半~放送
テレビ朝日「冒険JAPAN! 関ジャニ∞MAP」
井森美幸さんと関ジャニ∞のお二人(横山さんと錦戸さん)が来られました。賑やかで、スタッフの方々も楽しそうでした。
また、ADさんが、時間湯のあるお客さんに喋り方がとても似ていて、親近感がありました。(笑)
それに今回の取材はスタッフが多く、特に仕切る人は様々な部分に気を遣って大変だなと思いました。
どんな仕事にも言えますが、誇りをもって一生懸命に働いている人はかっこいいと思います。
BSで「エコの作法」も放送予定です。地蔵の湯にて湯もみ保存会の方々にも協力いただきました。
(次は3月にNHKの取材も決まっています)
新聞では2月6日の日刊ゲンダイ「医者いらずの湯治場」に紹介されました。
また情報をお伝えしていこうと思っています。
| 未分類
| 23:48
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
≪ 2012年01月
| ARCHIVE-SELECT | 2012年03月 ≫