fc2ブログ

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

≫ EDIT

営業時間の変更のお知らせ

千代の湯時間湯の営業に関する変更をお伝えします。
7月31日(日)は9時、10時、15時、17時の四回の営業になります。直前のお知らせになりご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:24 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

安心して湯治ができる環境~大切なものを護るだけの力~

私たちは常に前進します。護るべきものがあるから。

全盛期に六ヶ所あった時間湯は外部からの牛耳りや権力介入で犠牲になったといいます。鷲の湯、松の湯などのように失って気付いても遅いのです。悲しい過去を繰り返してはいけないのです。
時間湯は人を助ける場所です。
時間湯は個人利益やビジネスのために在るのではないのです。

時間湯の在り方を守るために泣きながら犠牲になってきた人もたくさんいます。私たちは戦いたくないです。傷付き、苦しんできた仲間たちを温かく迎え、ただ安心して湯治ができる環境が欲しいのです。

「権力はいらない。暴力も資力もいらない。欲しいのはただ、護りたい人を絶対に護りきる知恵とそれを操る知性。世界がどんなに暴風でも、その人の周りだけは常に穏やかであってほしい。」

そんな話をしてくれた人がいます。

溢れる情報や様々な常識、自分の身に起きる現象などについても、自分なりの考えが持てるかどうかは人の在り方として大切な部分ではないかと思います。
立ち止まるのも悩むのも、いつか答えを出すために。落ち込むために悩むのではなく、前に進むために考える。
大切なものを護るだけの力。それが本来、人が求める力。
だから私たちは大切な場所とその家族たちを護るために前進し続けます。

これから新しい疾患、西洋医学での根治が難しい疾患と戦う人もたくさんいるはずです。全国から訪れる湯治客、そして未来を考えたとき時間湯は草津だけの小さな問題ではありません。皆さんもぜひご協力いただければ幸いです。

| 未分類 | 23:56 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

温泉祭り期間中の営業

千代の湯時間湯

8月1日(月)は通常通り休ませていただきます。
2日(火)、3日(水)は午前中休業、午後二回(14時、17時)は営業いたします。よろしくお願い致します。
なお地蔵の湯時間湯の入湯時間についてはご予約の際にお問い合わせください。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

| 未分類 | 21:24 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

営業に関するお知らせ

千代の湯時間湯

7月18日(月)は連休のため営業、19日(火)は代休とさせていただきます。よろしくお願い致します。

| 未分類 | 06:02 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月