fc2ブログ

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

≫ EDIT

蒸し暑い!~残暑お見舞い申し上げます

今年はとにかく暑いですね。草津でも日中はまだ30度近くあり、湿度も高く汗ばむ陽気が続いています。
昨日、押し入れに眠っていた扇風機を出しました(笑)
そんな中少しずつですが、風が秋の気配を運んできたように感じます。
学生さんは夏休みを終えてまた学校ですね(大学生は9月もお休みだったりしますけれど)。時間湯の入湯者も秋に向けて入れ替わっていきます。残暑の厳しい毎日ですが草津は冬が長く厳しいので短いはずの夏を長く感じられるのは、個人的には嬉しいです。

皮膚病や喘息の方など特に湿度の管理に気を付けて、カビの発生を予防しましょう。暑いからと、冷たいものばかり食べたりクーラーを効かせ過ぎたりすると良くないのでご注意を。水分を摂り、十分休養をとって体調管理をしていきましょう。
皆さんお身体大切にお過ごしください。
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:25 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

蒸し暑い!~残暑お見舞い申し上げます

今年はとにかく暑いですね。草津でも日中はまだ30度近くあり、湿度も高く汗ばむ陽気が続いています。そんな中少しずつですが、風が秋の気配を運んできたように感じます。
昨日、押し入れに眠っていた扇風機を出しました(笑)

学生さんは夏休みを終えてまた学校ですね(大学生は9月もお休みだったりしますけれど)。時間湯の入湯者も秋に向けて入れ替わっていきます。残暑の厳しい毎日ですが草津は冬が長く厳しいので短いはずの夏を長く感じられるのは、個人的には嬉しいです。

皮膚病や喘息の方など特に湿度の管理に気を付けて、カビの発生を予防しましょう。暑いからと、冷たいものばかり食べたりクーラーを効かせ過ぎたりすると良くないのでご注意を。

| 未分類 | 19:23 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

千代の湯営業に関するお知らせ

9月5日(日)午後の営業(14時、17時)は予約客が入っているため休業致します。午前中は通常営業になります。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

| 未分類 | 18:17 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

真夏の思い出と新しい日々

温泉祭りも無事に終わって少し静かな日々が戻りました。
祭り期間中、1日、2日は雨降りでしたが、3日はもってくれました。
今年の温泉祭りでは私が地蔵の湯で新区長と共に女神様をお迎えいたしました。黒岩町長ともお会いする機会ができ、時間湯の本『そろって三分。時間湯の伝統と現在』を入湯者の皆様にもお披露目し、今までとは違った、今までより重たい役割を担ったようで、まるで初めて迎えるお祭りかのように新しい体験をした感覚もありました。
お祭りの期間中は皆様に多方面でご協力賜りました。地蔵の湯・千代の湯入湯者及びOBの皆様、町民の方々、そして観光にお越しのたくさんのお客様、ありがとうございました。
おかげさまです。

ゆっくりでも一歩一歩確実に成長していけるように。辛いときこそ笑顔を忘れずに。これからも頑張っていきます。

お盆や夏休みでまだまだこみ合うことが予想される草津です。一年で一番良い季節を私自身も堪能しながら、たくさんのお客様を笑顔でお迎えしたいと思います。
また来年もたくさんの仲間とともに無事にお祭りが迎えられますように、願いを込めて。
今後とも、宜しくお願い致します。

| 未分類 | 00:26 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月