≪ 2007年03月
| ARCHIVE-SELECT | 2007年05月 ≫
ついに携帯が…
昨日あたりから携帯電話の調子が悪くなっています。
湯長さんの携帯が壊れるという話は何度も聞きましたが、とうとう自分の携帯まで故障しかけています。勝手に電源が落ちていたり、メールの途中で待ち受け画面に戻ってしまったり…
草津のお湯(強酸性)の力、恐るべし…
寒い時期は結露で服に穴が空くし、空気中の酸でテレビやパソコンも壊れやすいのです。油断できません、携帯電話の扱いももっと気を付けなくては!と思う今日この頃です。
スポンサーサイト
| 未分類
| 13:03
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
お知らせとお願い
明日から、入湯料に灯油代が加算されるようになります。
時間湯入湯後の汗出しにかかせない暖房ですが、灯油代の高騰などによりこのままでは厳しい状態です。お客様にはご負担をお掛け致しますが、時間湯存続のため、何卒ご理解・ご協力をお願い致します。
夜から今朝にかけて、草津にまた雪が降りました。草津にお出かけの際は天候にもご注意ください。
| 未分類
| 16:51
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
草津の春は…まだ??
最近、大切な人の誕生日が続いています。
離れているとメールだけで済ませてしまうこともあるけれど、気持ちが伝わればそれだけでも良いと思います。
でも、出来れば何か渡したいもの。手が込んでいなくても安くても何でも、気持ちを込めたものならそれで十分なんだと思います。
プレゼントはもらう方は勿論ですが、用意する側もわくわくして楽しいものですよね。
喜んでもらえると、とても嬉しくなります。
草津はここ2日間で寒くなり、体調を崩している人が少なくありません。山の天気は油断できません。
さっき雪が降っていたと入湯者の方が教えてくれました。
草津はGW明けくらいまで雪が降るのは恒例だそうですし、コートはまだ手放せません。…元気が一番!ですから、体調管理に気を付けましょう。
| 未分類
| 10:52
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
早速、初めてのこと!
今日初めて画像を載せてみました。
お花のこと、詳しくないのでお店で気に入ったものを選んで飾ってみました。組み合わせ方とか、何かあるのかな?なんて考えながら自分の感覚で決めてしまいました。
入れもの…
ペットボトルだけれど
| 未分類
| 13:52
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
お空も心も快晴が良い♪

今日はとっても良い天気!!
風はまだ冷たいけれどぽかぽかして気持ちが良いです。
新しい1年、今まで積み重ねてきたものを大切にしながら少しずつ新しいことに挑戦していきたいと思っています!まだまだ学ぶことばかりの毎日です。
最近、自分の家にもお花を飾っています。綺麗なお花を眺めていると心が和みますよね。
| 未分類
| 13:37
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
祝2年目突入!
4月に入れば少し暖かくなるかと思っていたら、まだ雪は降るし、寒いです。
入湯者の間に風邪が流行り、私も体調を崩し気味ですが、心は元気です!
地蔵の湯新築オープン・千代の湯の体験スタート、共に2年目を迎えることができました。嬉しいことです。皆様の応援のおかげです。1年の間にたくさんのお客様に出会い、その分別れもありました。笑い有り涙有りの1年間が過ぎていきました。
地蔵の湯前の公園工事も済んだようで落ち着きのある雰囲気になりました。
また、新たな気持ちをもち気を引き締め直して頑張っていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
| 未分類
| 11:47
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑
≪ 2007年03月
| ARCHIVE-SELECT | 2007年05月 ≫